3年ぶりの産業祭
第26回あきる野市産業祭に行ってきました。
コロナ禍で中止になっていたので、開催されるのは3年ぶり。
私に至ってはずいぶんと久しぶりの訪問です。
今年は創業塾で知り合った仲間が出店してるとあって、ちょいと覗いてまいりました。
会場は都立秋留台公園。
秋留台地のほぼ中央に位置する緑豊かな公園です。
息子が幼かったころは、週末ごとによく遊びに行ってました。
産業祭の時は、公園の駐車場が出店スペースになるため、市民運動広場や市役所周辺が臨時駐車場になります。
一番近い市民運動広場の駐車場に車を止めて会場へ。
まずは駐車場から一番近い農林コーナー。
地元野菜で飾られた宝船がドーンとお出迎え。なかなかの存在感を放っていました。
公共コーナーを通り過ぎ、商工コーナーへ。
なかなかの賑わいで、よそ見していると人とぶつかりそうなくらい。
展示販売コーナーをぐるりと回っていると、いましたよ創業塾仲間が。
まずは英会話・進学塾の「マナビ・クリエーション」さん。
今日はご夫婦でブース対応されてました。
手を振りながら近づくと、
「あ、久しぶり~♪」
とYokoさん。
ご主人とは初対面でしたが、気さくな方で自然と会話が弾みました。
早速、ご主人ともFacebook友達になりました。
Yokoさん、是非近いうちにコラボ企画をやりましょう!
次に伺ったのが、五日市駅前でお店を構えている「おかしやPage(パージュ)」さん。
なかなかの繁盛ぶりなので、行列に並んで焼き菓子セットを購入。
本日のおやつをゲットです。
店主のマサやんと奥様のユキさんもお元気そうで、忙しい最中にチラッとカメラ目線を送ってくれました。
購入したお菓子たちは、午後3時を待たずして私とカミさんの胃袋の中に消えました。実においしかったです。
キッチンカーコーナーでは、創業の先輩、すぎちゃんの「るの唐揚げ」に長蛇の列。流石人気店です。
あいにく杉ちゃんにはお会いできなかったけれど、人気店ならではのパワーが伝わってくるようでした。
新型コロナの第8波を警戒しながらの産業祭。
長居せず、ぐるりと見て回って会場を後にしましたが、仲間ががんばっている様子を拝見し、いい刺激をいただきました。
PAL CRAETIONSでは、以下のラインナップを取り揃えて、クライアント様のより良い未来の創造をサポートさせていただいております。
・就職・転職支援セミナー
未来共創コーチがお届けする就職・転職支援セミナー。
内定を勝ち取るノウハウを詰め込んだセミナーです!
詳細・お申込みはこちら
・コーチング
特別価格の体験コーチングを実施中です!
毎月先着3名様は更にお得ですよ!
詳細・お申込みはこちら
・カウンセリング
特別価格の体験カウンセリングを実施中です!
毎月先着3名様は更にお得ですよ!
詳細・お申込みはこちら
・SOURCEワークショップ
「あなたの人生の源はワクワクすることにある」でおなじみのSOURCE。
あなたもワクワク人生をスタートしましょう!
発見編の詳細・お申込みはこちら
活用編の詳細・お申込みはこちら
・自己理解セッション(心理検査MBTIを用いて)
納得感があると好評のMBTI。
自分の性格タイプを理解すれば、他者理解にもつながりますよ。
詳細・お申込はこちら
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/01/09
-
謹賀新年
query_builder 2023/01/01 -
2022年もお疲れさまでした。
query_builder 2022/12/30 -
12月の就職・転職支援セミナー
query_builder 2022/12/04 -
自己理解セッション 12月のご案内
query_builder 2022/12/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/012
- 2022/123
- 2022/115
- 2022/1010
- 2022/097
- 2022/083
- 2022/077
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/013
- 2021/121
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/091
- 2021/081
- 2021/071
- 2021/061
- 2021/051
- 2021/042
- 2021/032
- 2021/021
- 2021/012
- 2020/122
- 2020/113
- 2020/101
- 2020/092
- 2020/087
- 2020/072
- 2020/062
- 2020/053
- 2020/021