東京を拠点にコーチング・カウンセリングを多数行っております
これからの方向性や仕事の悩みなど気軽にご相談下さい
どんなお悩みのご相談も承っておりますので、この悩みは相談できるか、悩みの原因が自分でもよくわからない、という方にも安心してご利用いただけます。対話を通じてしっかりとサポートしますので、ぜひご相談ください。
東京を拠点にコーチング・カウンセリングを多数手掛けてきました
東京のみならずオンラインで全国からのご相談に対応しております
-
心理的な不安を軽くするお手伝いをします
対話を通じてごクライアント様一人ひとりと真剣に向き合い、心理的な不安を軽くするお手伝いをしておりますので、どんなお悩みでも気軽にご相談いただけます。これまでにも、メンタルな問題や人間関係・お仕事のお悩み等、幅広く承ってきた実績がございますので、ぜひご利用ください。 -
キャリアや転職についてもご相談ください
幅広いご相談を承っているサロンとして、就職・転職・起業についてのご相談、キャリアについてのお悩みをお持ちの方からも多数ご利用いただいてまいりました。クライアント様が成功し明るい未来を掴むことができるよう、対話を通じてサポートいたしますので、ぜひご相談ください。 -
各種セミナーを開催してきた実績があります
全ての人が生きがいやワクワクを感じながら明るい人生を送れるよう、気持ちの整え方や自分を見つめ直す方法をお教えする、セミナーやワークショップも開催しております。お悩みの種類や年齢・性別を問わず、どなた様でもご参加いただけますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
東京を拠点にコーチング・カウンセリング・ワークショップを通じてワクワクする未来の創造をサポートいたします
目標達成や心理的な問題を改善へと導くお手伝い
お客様から多く寄せられたご質問にお答えいたします
-
「MBTI®」とは何ですか?
心理検査の一種です。Myers-Briggs Type Indicatorの頭文字をとってMBTI(エムビーティーアイ)と呼称しています。
スイスの心理学者カール・G・ユングがまとめたタイプ論をベースに、マイヤーズとブリッグス母娘が研究し、発展させたものが心理検査MBTI®です。
心理検査と言っても精神分析を行うのではなく、MBTI®でご自身の指向(心のクセ)を調べ、笑いあり、気づきありのワークによって16タイプの内、どのタイプがベストフィットタイプなのかを探っていくユニークなセッションです。
-
どうして犬のロゴマークなのですか?
以前飼っていた愛犬パル(ビーグル・♂)をPAL CREATIONSの癒しのモチーフに採用したからです。
パルは家族に癒しと元気を与えてくれる存在でした。
PAL CREATIONSもクライアント様にとってそのような存在であり、共によりよい未来を創っていく仲間でありたいという思いを込めています。 -
どのようなカウンセリングを行うのですか?
一般的なカウンセリングで使用される来談者中心療法をベースとして、クライアント様のお話をしっかり傾聴し、ご自身の気づきを促していきます。そして、ブリーフセラピーおよびブリーフコーチングを用いて、クライアント様の強みやリソースを明らかにし、よりよい未来を創り出していただけるようサポートいたします。
-
「SOURCE(ソース)」とは何ですか?